iTunesが同期しない問題
ここのところiTunesでこれまでは問題なく再生できていたのに再生できない楽曲が出現してしまいました。iTunesの画面で曲のクラウドがグレーになってクラウドからDLができない状態なんです。エラーメッセージは「ライブラリを同期していな ...
スレスレ
最近僕のライブでお馴染みになりつつあるのがLooperです。メインで使っているのがDITTO looper X4です。先日のオンラインライブを終えた後に電源を入れたところ、ちゃんと起動しなくなってしまいました。特に衝撃を与えたわけでは ...
すごく長い独り言・・・
オープンチューニング&リゾネーターギターに関心が向いたのが2015年の秋でした。その後比較的安価な2台のリゾネーターギターを経て2016年春にナショナルのStyle O(スタイルオー)を手に入れることになりました。安価な方の1台はその ...
永遠鉄道は静かに走り続けています
昨年末に渥美二郎さんが連絡をくださって、その後も「永遠鉄道」を歌ってくださる歌手の方が増えていて、今では10人前後の歌手の方々が歌ってくださっていると教えていただきました。そこでYouTubeで永遠鉄道を検索してみたらいくつかのPVや ...
未知の世界に踏み込むこと
“私は見た。人は、自分の仕事を楽しむよりほかに、何も良いことがないことを。それが人の受ける分であるからだ。だれが、これから後に起こることを人に見せてくれるだろう。”伝道者の書 3章22節
先日聖書の ...
目薬を置いておこう
今週は月曜日から連日zoomでのミーティングが続いています。だからか今朝は朝から眼が疲れ気味です。
使いはじめたころはオンラインミーティングなんて急場の間に合わせだと思っていましたが、今では使い勝手に馴染んできたせいもあっ ...
センチメンタル
昨年から仕事部屋でのオンラインレッスンやミーティングが多くなったので、背景がどう見えるかがいつも気になっています。そのために防音用の衝立を立てたり、すだれを立てかけてみたり、いろいろ試行錯誤していますが、最後まで課題だったのがドアに貼 ...
高いかもですよ・・・
先日iPadをプレゼントしていただいたことを書きました。それは痒いところに手が届くようなうれしい出来事だったのですが、実は昨年後半から僕たち夫婦のため、あるいはCASやアリシアの森の為にと支援金を送ってくださった方が何人もいらっしゃい ...
クリスチャン新聞にアリシアが掲載
昨年末にアリシアの森について取材していただいた記事がネットでも一部読めるようになりました。→ クリスチャン新聞
アリシアの森は村人になってくださる方々の会費で維持していきます。月額330円となりますので、ぜひ村人になってこ ...
今年の聖句募集中&掲載中
教会へ足を運んだことがある方ならば、正面の講壇脇に聖書のみことばが掲げられているのをご覧になったことがあるのではないでしょうか。アリシアの森ではコロナ禍にあって全国の教会にどのようなみことばが掲げられているのかに関心を持ちました。全国 ...