ダンボの耳

今日は広島に原爆が投下されて77年目となります。僕は長崎で被曝された方から当時のお話を伺ったことがあります。爆発の瞬間に何処にいたかの僅かな違いで生死が別れ、命が助かっても生涯に亘って身体的、精神的にその記憶と障害を抱えて生き続けなければならないことは、どんな理由があっても人類の歴史の中であってはならないことだったと思います。

しかし昨今は誰もがこの時代に?と思う戦争が勃発したり、国家間の小競り合いが起きたりと極めて危ないなと思います。我が国でも防衛!防衛!と軍備増強の声が高まっていますが、僕は本当にそうなんだろうか?という気持ちを拭い去ることができません。それの1番の問題は政治への信頼が低下しているからです。

ここまで生きてきて思うことは、人はほとんどの場合自分の関わっている立場や職業の側に立って物事を判断することが多いということです。例えればミュージシャンはミュージシャンの側に立つということです。それを適応してゆけば政治家は政治家の側に立つですし、権力は権力の側に立ちます。そして庶民はいつもスターを求めている・・・。現代のスターはというとテレビの要望に耐えられる人ということになるかもしれません。

先日興味深いことを教えてもらいました。それはメラビアンの法則というもので、対人関係で大切なのは見た目55%、聴覚38%、内容7%なのだそうです。僕が愕然としたのは内容7%ということです。これは言語情報ということのようですから内容がなくても良いということとは違うようです。しかしこの数字を見るとテレビが多くを牛耳っている理由が浮き上がってくる気がします。

正直僕はメラビアンの法則とは反対に考えて生きてきたようなところがあります。元々見た目で勝負できないことはわかっているので、それ以外のことを頑張るしかないというせつない事情もありますが。汗

メラビアンの法則でわかりやすいのが第一印象です。確かに第一印象で何かを判断している自分はいますので、視覚情報が大きいことはよくわかります。

話がすこしそれ始めていますが、情報が溢れているこの時代、マスコミの情報がおそらく制御されているこの時代、ダンボの耳で言語情報からホントウを嗅ぎ分けなければいけないですね。

そして声を上げなければいけないフェーズに入ってきたのだと思います。

さあ今日のライブに岩渕くんはどんな衣装で登場するのでしょうか。楽しみですね。

 

 

 

日記

Posted by buchi