ノイズが気にならないメンタル

昨日はプリアンプをバイパスしてメインアンプだけにしたらノイズが無くなったと書きましたが、なんと無くなったのではなく小さくなっていただけでした。

そこでPAアンプは使えないかと事務所まで取りに行ってケーブルにジャックを取り付けたりして、なんとかつないでみてから気がついためちゃくちゃショックだったことが、PAアンプには放熱用のファンが付いていて、電源を入れるとノイズよりも大きなファンの音がすることでした。そりゃあそうでしたあ!。

PAアンプを繋ぐためにいろいろと作業をした結果のファンの音ですので疲れました。それともっと問題だったのが簡易PAアンプなものですから、やたらと入力レベルにリミッターがかかってしいオーディオには適さないことがはっきりわかりました。

ここまでの作業に1時間半はかかっていますが、とにかく最低でも音は出るようにしないといけないので、工程を逆に戻していって元通りに繋ぎ直しました。その時にせっかくなのでケーブル類を少し整理しました。その後右チャンネルの音が出なくていろいろとチェックをしましたが、単純なケーブルの接続ミスであることがわかりました。なので戻すのにも1時間半くらいかかってしまいました。合計3時間かけて元通りにしたということです(笑)。

ついでに箒(最近気に入っています)で掃いたりして、仕事部屋が綺麗にして電源を入れたところなんとノイズが出ていないではありませんか。ケーブルを整理したのが良かったのか、あちらこちらの接続を抜き差ししたのが良かったのか、まったくわかりませんが、ノイズがなくなれば結果オーライです。プリアンプもつないでみても大丈夫でした。

とここまで書いた時にまたノイズが聞こえてきました。ノイズの原因を探し出すか、ノイズが気にならないメンタルを手に入れるしかないのかなあ(汗)。

日記, 音楽

Posted by buchi